
ミドル脂臭とは…
今、ミドル世代と言われる35歳から45歳の方が1番気をつけて頂きたい
ミドル脂臭
これがなかなか厄介なもので、加齢臭や汗臭いとはレベルが違い、 、、
※加齢臭の100倍広がりやすい。
ミドル脂臭の原因物資である“ジアセチル”は、加齢臭の原因物質である“ノネナール”に比べて100倍も広がりやすく、加齢臭よりも深刻といえます。
加えて、非常に強い悪臭を放ち、働き盛りの35歳~45歳にニオイのピークを迎えます。
このようにとてもやっかいなミドル脂臭ですが、主にニオイが分泌されるのが後頭部から後ろのため、自分では気づけません。
ガーン。
知れば知るほど大敵だと感じますよね。
対策
僕らからのアドバイスで言えるのは。
頭・首の後ろを良く洗う
ミドル脂臭が最も強くなるのは「頭皮、首の後ろ」です!ここをしっかりと洗えていないため、ニオイが残ってしまうのです。
毎日丁寧に洗い落とすことは即効性もあり、1番大事です。
- 丁寧にシャンプーする
ミドル脂臭は落としにくいので2度洗いがオススメ!
特に、頭頂部から後頭部はマッサージするように指の腹で丁寧に洗いましょう!
すすぎ時は十分にして下さいね☺︎ シャンプーもトリートメントもすすぎ残しは、頭皮の痒みやフケの原因になりえます。
- 首後ろを丁寧に洗おう
ボディーソープはしっかりと泡立てて、襟足から首筋を丁寧に洗いましょう。
こちらも丁寧に洗い流しましょう!
- 他に、適度な運動やバランスの良い食生活、不規則な生活を止めてタバコをやめると臭いもさらに少なくなるようです。
男性の方、 これを気にニオイケアにもさらに意識をして頂きたく思います!
女性の方には、こちらのブログ記事を旦那様やお父さん、気になる上司の方にそっとLINEで送ってあげてください w
健闘を祈ります☺︎
現場からは以上です。
ミドル世代まであと1歳。
先日、腹筋をしたら、
2日後に、
首 肩 背骨 太ももが尋常ではない筋肉痛と、
それに伴い発熱するという情けない身体にビックリしております。
いい歳の取り方をしたいものです。